ただいま作成中”リボンのキルト”をご紹介
2023年のイヤーキルトを作成中です。
写真はカットが終わり、布を広げたところ。

ハワイアンキルトのカプ(タブー)

来年のイヤーキルト?ウサギ年だからウサギなんやね?

いえいえウサギではないのです。
リボンのデザインです。
ウサギに見えるのは錯覚です。見間違えです。
よし!
ではアップリケが終わった姿を見てもらおか。


お!リボンぽくなってる。リボンがウサギの形してるよ!
なんでウサギのデザインにせえへんの?

それはね、ハワイアンキルトは
四つ足の獣をデザインするのはタブー
とされているからやねん。

ええ?!なんでなんで?ネコとかウサギとか可愛いやん?

ジョン先生によると….
キルトの中の四つ足の獣は命を持ってしまって
夜中にキルトから出てきて悪さをするんやで…..

まさかのオカルト展開!

ハワイの人はスピリチュアルやから。
ハワイアンキルトのタブー(ハワイ語でKapu)は他にもいくつかあるよ。
「人や神様」もデザインしたらダメで、理由は獣と同じ。
あと「飛ぶ生き物」もデザインしない方が良い。
ジョン先生が鳥をデザインしないのは、鳥のデザインを作った人達がジョン先生から離れて行ったから。私も「ハワイ固有のコウモリ」をデザインしたら、作成した生徒さんが遠くに引っ越すことになってん。
あと、黒い布もキルトに使わへんよ。

ハワイアンキルトのパワー恐るべし!

ハワイアンキルトには
『作り手のマナ(霊力)』と『モチーフの持つマナ』が宿るんやで。
だから、踏んだり、お尻に敷いたりするのはダメ!絶対!
失礼になるからね!

それに日本人が、ハワイの人が守るルールを破るのは失礼やね。

でも、獣をデザインしたい時はどうするかっていうと『錯覚』を利用するよ。
そんなわけで、今回のはあくまでリボンのデザインやからね!

それでリボンか!
『錯覚』キルトは面白いね!
上記のカプはハワイのPoakalaniの教室で教えてもらったものです。
ハワイには沢山のハワイアンキルトのグループがあり、それぞれ違いがあります。
もし、あなたのハワイの先生の言われた事が、私の書いた事と違っていていも「こんな考え方があるんだ」と思っててくださいね。
そして、あなたとご縁のある先生の言葉を敬意を持って守ってください。


2022/8/12キルティングを始めました。センターは、ありきたりですが、ハートです❤︎
引き続き完成までみなさんにご披露しますね!
可愛いデザインからカッコイイデザインまで!お教室でゲットだぜ!
お教室では生徒さんを募集しています。
月8回の教室開催日がありますが、好きな日を選んで予約していただけます。
作成ペースは自由で、ゆっくりさんも、パワーキルターさんも大歓迎。
ファーストキットで基本を習得したら、450種以上ある型紙の中で、お好きなデザインを作っていただけます。
詳しくはこちら
↓
https://nauhane.com
ハワイアンキルト教室Na Uhane O Hawaii Kuiki

コメント